良型カワハギ

【初心者】カワハギ釣りのタックルや仕掛け釣り方を解説!

カワハギ釣りはシンプルながら奥の深い釣りです。とても腕の差が出る釣りで、仕掛けや餌、誘い方など少しの違いで釣果が大きく変わってくるのがカワハギ釣りです。そんなカワハギ釣りにロッドやリールなどの基本タックルから、仕掛けについて解説しています。また、基本的な釣り方などについても紹介しています。

つりにいく

カワハギ釣りは難しいイメージがありますが、基本を押さえれば十分釣れる魚です。攻略していくのが、とても楽しい釣りなので挑戦してみて下さい!

カワハギの記事一覧

カワハギ釣りとは?

この口で吸い込む
この口で吸い込む

カワハギの別名は「餌取り名人」。上手にホバリングしながら、おちょぼ口で餌を吸い込んでは吐き出しを繰り返しながら、餌を取っていきます。そんなカワハギに餌を取られずにアタリを出しながら釣り上げていくのがカワハギ釣り。とてもテクニカルな面があり腕の差が出やすい釣りです。

つりにいく

いかに餌を取られずにアタリを出すか!がカワハギ釣りの肝

カワハギ釣りのタックルや仕掛け

カワハギ釣りのタックル
カワハギ釣りのタックル

カワハギ釣りに必要な基本タックルを紹介します。

  • ロッド:180cm前後の先調子のカワハギ専用ロッド
  • リール:小型ベイトリール(サイズ100番〜150番)
  • ライン:PE0.8号〜1号(150m〜200m巻いて下さい)
  • リーダー:フロロカーボン3号〜4号(60cm)

つりにいく

ショックリーダーは付けてない人もいますが、出来れば付けておくと良いと思います。

リールを巻きすぎると穂先の破損に繋がります。↑写真のようにゴム管を仕掛けの最上部に入れておくと仕掛けを巻き込んだ時の穂先破損予防に良いですよ!

カワハギロッド

ステファーノXR
ステファーノXR

カワハギ専用ロッドが仕掛けの操作やアタリを取るのに使いやすいのでおすすめです。カワハギロッドは長さが180cm前後の先調子ロッドで、大きく分けるとM・MH・Hの3種類の硬さ(パワー)が用意されています。汎用的なのは中間のMHパワーとなります。一般的にはアタリがどんどん出るような活性が高い時は硬めのロッド、アタリが弱く魚の動きがゆっくりな活性が低い場合は柔らかめのロッドが良いとされています。

つりにいく

代用ロッドとしては、テンヤタチウオロッドやイカメタルロッドなどでも出来ます。

カワハギリール

16スティーレ(シマノ)
16スティーレ(シマノ)

カワハギ釣りでは基本的に底取りをするのでカウンターは必要ありません。その分、軽いベイトリールがおすすめです。カワハギ用ベイトリールも発売されています。餌の交換などを手早く行いたいので、ハンドル1回転あたりの糸巻き量が長く仕掛けの回収が速いXGやHGモデルが個人的にはおすすめです。

つりにいく

イカメタルや鯛ラバなどに使うカウンター付き小型ベイトリールでもOKです

基本的なカワハギ仕掛け

ダイワのカワハギ仕掛け
ダイワのカワハギ仕掛け

カワハギ釣りの基本的な仕掛けは以下のような感じ

  • 仕掛け:既製品のカワハギ仕掛け(根掛かり対策で3パック〜4パックぐらい用意しておきましょう)
  • オモリ:25号〜30号(船宿指定の号数:根掛かり対策で6個ぐらい用意しておきましょう)
  • 替え針:30本〜60本程度(1回の釣行目安で使う量)
  • 中オモリ:1号〜2号を用意(最上部の針の上の幹糸あたりに付けて使います)
  • 集寄:好みで使用(初心者には必要無いと思います)

つりにいく

簡単に自作できますが、最初は釣具屋で売ってる既製品のカワハギ仕掛けを使えば良いです

カワハギが釣れたりバラした場合などは針をできるだけ交換しましょう。針掛かりが悪いとカワハギは釣れない事が多いです。

中オモリ(ワンタッチシンカー)
中オモリ(ワンタッチシンカー)

つりにいく

集寄は初心者には必要ないと思いますが、中オモリはあった方が良いと思うので準備しておきましょう

中オモリの意味
中オモリの意味

中オモリは↑のように仕掛けを海底にはわせたり、弛ませたりするために使います。

カワハギの餌について

生アサリは良い
生アサリは良い

カワハギ釣りでは基本的にアサリを使います。他にも「青イソメ」や「エビ」などでも釣れますが、基本はアサリが良いと思います。ボイルアサリでも釣れますが、生アサリの方が喰いが良いのでおすすめです。スーパーなどで殻付きのアサリを購入して自分で剥いても良いですが、初心者には冷凍生アサリが手軽でおすすめです。個人的にはマルキュー「カワハギゲッチュ」というのが使いやすく良く釣れるので良いと思います。

つりにいく

カワハギが30匹以上釣れている時はカワハギゲッチュを2つぐらい用意しています

カワハギの釣り方

何度かカワハギダブルも!
何度かカワハギダブルも!

カワハギは釣り方で反応や釣果が大分変わります。基本的なカワハギの釣り方や誘い方を紹介しておきます。

つりにいく

カワハギの活性が高い場合は仕掛け(餌)をしっかりと動かしているだけで釣れます。活性が低い場合が難しいので腕の見せどころです笑

カワハギの釣り方

  1. オモリを着底させすぐに底を切る(10cmぐらい)。
  2. 底を少し切った状態、もしくは、底にオモリが着いた状態で竿を揺らして餌をとにかく動す(オモリでトントンと底を叩く感じ)。カワハギにアピール&餌を取られないようにする。
  3. 10〜20回程度、餌を動かした後「ピタッ」止めて、仕掛けを張らず緩めずの状態(ゼロテン)喰わせの間(2~3秒程度)を作る
  4. 「カチッカチッ」みたいな金属的なアタリがあったら、慌てずに「スーッ」と竿をあげて合わせる
  5. アタリが無ければ3に戻ってやり直し。アタリがあったけど釣れなかったら餌をチェックしましょう。想像以上に餌を取られている事が多いので、マメに餌チェックをするのもカワハギ釣りのコツの1つです。

カワハギ釣りの便利アイテム

竿受け
竿受け

タックルや仕掛け以外にカワハギ釣りに持って行くと便利なアイテムを紹介しておきます。

必須レベルで便利

  • 餌トレー(蓋付きが良い)
  • 簡易竿受け(竿を置きやす)
  • 尻手ロープ(タックルを落とさないように)
  • ナイフかハサミ(血抜き用)
クイックハリハズシ2の使用感
クイックハリハズシ2の使用感

あったら便利

  • ハリハズシ(外道を外す時に便利)
  • エアー抜き(リリース時や生け簀用)
  • カウンター(何匹釣れたかチェック)

カワハギの記事一覧

カワハギ釣行やタックルの記事など、当サイトのカワハギ釣りに関連する記事一覧です。

2024/2/27

カワハギの持ち帰り方を紹介!血抜きをしっかりすると肝も真っ白で旨い

釣ったカワハギの処理や持ち帰り方にして紹介します。カワハギも血抜きをしっかりすると肝も真っ白になって、臭みも無くすごく美味しく持ち帰れますよ。 カワハギの持ち帰り方を紹介! カワハギの持ち帰り方 とりあえずはカワハギを釣らないといけないですが、肝が美味しいのは10月〜12月頃。シーズンが進むと肝が小さくなってしまいます。肝パンのカワハギが釣りたいなら11月が狙い目です。 そして、せっかく良いカワハギを釣っても、ちゃんと処理しておかないと美味しさも半減。血抜きとしっかり冷やす、この2つをやっておくだけで劇的 …

30Lのクーラーボックスに30匹ぐらいのカワハギ

2024/2/22

カワハギに最適なクーラーボックスを紹介!サイズや容量など選び方も。

カワハギ釣りに最適なクーラーボックスを紹介します。サイズや容量、保冷力などカワハギ釣りにおすすめクーラーボックスもピックアップして紹介します!ご参考までに。 カワハギ用クーラーボックスってどんなのが良い? カワハギ釣りに最適なクーラーボックスは? クーラーボックスには色んなサイズがあります。船カワハギ釣りに持っていくべきサイズや容量って、どれぐらいが良いのか初めてだと分からないですよね。カワハギ自体はそんなに大きな魚ではなくて最大で30cmちょいぐらい。腕はある程度必要ですが良い時は30匹とか50匹とか結 …

シマノ「カワハギ講習会」

2024/2/22

シマノ「カワハギ釣り講習会」に参加してきました!

シマノのモニターをしている角井船長主催のカワハギ講習会があるってことで行ってきました!2回目の開催で前回は加太のきしゅう丸さん、今回の開催場所は和歌山御坊の「岬丸」さん。 シマノ「カワハギ釣り講習会」に参加してきました! シマノ「カワハギ講習会」 集合時間はAM6時。カワハギ釣りが初めての人や、やった事がある人など総勢12名が参加。 御坊の岬丸 岬丸さんに乗るのは2回目ですが、大きめの船で片舷6名〜7名程度で釣座も広くめちゃ快適な釣り船です。足元には大きめの生け簀も完備。 ステファーノ リミテッド! シマ …

カワハギ針の選び方

2024/2/15

カワハギ針のおすすめはどれ?号数や種類など選び方を解説

針の釣りとも言えるカワハギ釣り。カワハギ針の種類も沢山あって形状や号数なども様々です。この記事では号数(大きさ)や種類などカワハギ針の選び方を解説。おすすめのカワハギ針も紹介しています。ご参考までに! カワハギ針の種類 出典:ダイワ 針について カワハギ針は大きく分けて2種類あります。1つは「ハゲ針系」と呼ばれる形状、もう1つは「吸わせ針系」と呼ばれる形状。メーカーによって呼び方は違いますが、基本的にはこの2つです。 ハゲ針系 ハゲ針系 ハゲ針は名前の通りカワハギ=ハゲを釣るために生まれた針です。特徴とし …

水天丸

2024/2/17

徳島でカワハギ釣り@水天丸

徳島までカワハギ釣りに行ってきました。お世話になったのは阿南の遊漁船「水天丸」さん。2月上旬ということもあり水温も下がりました。明石はもちろん加太エリアのカワハギは激渋というかシーズン的には終了している感じですが、徳島の阿南エリアの水温はまだまだ高く実際釣れたカワハギや海水を触っても少し温かく感じるぐらい。 徳島でカワハギ釣り@水天丸 水天丸の左舷(前方) 大阪市内から徳島阿南までは深夜で2時間半ぐらい。日本海に行くぐらいの感じです。 水天丸さんは、船長除いて12名が乗れる船。この日も満船だったと思います …

出典:ダイワ「24アドミラ」

2024/1/29

24アドミラAは買いなのか?ハイパードライブデザインを新搭載した小型ベイトリール。

20アドミラAが24アドミラAとしてモデルチェンジしました。今回のモデルチェンジで2021年からダイワのベイトリールに採用されているハイパードライブデザインを搭載したということ。 24アドミラAとは? 出典:ダイワ「24アドミラ」 ダイワのアドミラAは、カワハギに代表されるカウンターがいらない船ライトゲーム向け小型ベイトリール。個人的なイメージとしてはカワハギ専用リールぐらいに感じますが、フグやマルイカなど色んな魚種に使える汎用リールです。冒頭でも記載しましたが、24アドミラAから「ハイパードライブデザイ …

良型カワハギ

2024/1/19

初釣りもカワハギ!ゆっくりあわせるのが良かった。

初釣り カワハギ釣りの話題ばかりですみません。どっぷりと浸かっているカワハギ沼。知れば知るほど面白くなる釣りです。ということで、初釣りもカワハギ狙いということで、行ってきました加太の三邦丸さん。予約が若干遅かったのもあり、カワハギ人気のせいか一日便は予約で一杯。ってことで「カワハギ午後便」を利用させて貰いました。 初釣りもカワハギ!ゆっくりあわせるのが良かった。 夕方、納竿間際の様子 12時半に釣座抽選ってことだったので、大阪市内を出るのがAM10時半頃。なんだか、いつもより家を出るのがゆっくりなので変な …

きしゅう丸

2024/1/19

きしゅう丸で噂通りのカワハギ天国を体験してきた!【加太】

きしゅう丸 2023年の釣り納めは加太の「きしゅう丸」さんでした。何度か予約を入れてたのですが、運悪くことごとく荒天中止でようやく実現。前評判としては加太クオリティの大型カワハギを含めて数釣りが楽しめるという、まさにカワハギ天国遊漁船です。紀州丸ではなくて、平仮名で「きしゅう丸」ね。 きしゅう丸で噂通りのカワハギ天国を体験してきた!【加太】 きしゅう丸 きしゅう丸は加太より南にある西脇漁港から出船。ちょうど↓ぐらいが船着き場になっています。駐車場は船の真ん前なので、荷物の積み下ろしが楽なのも良い。 船自体 …

ダイワのアサリ剥きが使いやすい

2024/1/19

ダイワのアサリ剥きが使い易くておすすめ。

ダイワのアサリ剥き 市販の冷凍アサリ(生)も手軽で良いですが、気分的にも釣果的にも殻から手剥きした生アサリが良いです。一昨年ぐらいからのカワハギ人気によってかは定かではありませんが、スーパーなどで殻付きの活アサリが見つからない「アサリ難民」的なアングラーも周りでチラホラでる始末。いざ欲しいというタイミングに殻付き活アサリは売ってないんですよね・・これが。さて、そんな殻付きアサリを剝く「アサリ剥き」ですが、2種類ほど使ってみた結果、ダイワから発売されている「アサリ剥き」がすこぶる調子が良いので紹介。 ダイワ …

2024/1/19

カワハギ釣り@明石!終盤戦(12月)に行ってきました。

日枝神社の立派な馬がきになる様子 新年から大変な年になりました。年末から富山に帰省していたのですが、元旦の昼頃、富山市駅から近い日枝神社に初詣していた際に地震が発生。大津波警報が発表され海に近い実家には帰宅できず急遽ホテルに宿泊するなど、大変なお正月になりました。幸い怪我もなく無事でしたが、この地震で被災された方も多く本当に悲しく居た堪れない気持ちになります。少しでも早く日常に戻れる事をお祈りするとともに心よりお見舞い申し上げます。 さて、更新してなかったので昨年分から振り返りでアップ。まずはカワハギ釣り …

ステファーノXR

2024/1/19

カワハギロッド「ステファーノXR」をインプレ!手感度が非常に良い。

シマノのカワハギロッド「ステファーノXR」をインプレ。ちなみにリールやロッドの製品名に付いているこの「XR」シリーズは、ハイエンドモデルの1つ手前という位置付け。ミドルクラスの最上位という感じ。 カワハギロッド「ステファーノXR」をインプレ!手感度が非常に良い。 シマノ「メタルショットTG」 ステファーノXRは2ピースタイプのロッド。バットの根本部分ではなく、ロッドの真ん中ぐらいから2本に分かれている「センターカット」の2ピースなので携帯性に優れています。私が持っているのはM180-2でステファーノXRの …

カワハギ釣り@三邦丸

2024/1/19

カワハギ釣り@三邦丸!泣き尺など良型が釣れました。

カワハギ釣り@三邦丸 カワハギ沼にハマっている今日この頃。加太の三邦丸さんへ行ってきました。2023年10月上旬に訪れた際は爆風予報だったからかもしれませんが、20人〜25人の釣り人でした。この日はお天気も良く今回の釣行では40人以上が乗船されており満船で平日なのにちょっとびっくり(人のこと言えないけどw) カワハギ釣り@三邦丸!泣き尺など良型が釣れました。 左舷のトモ 3人での釣行だったのですが、満船だったので横並びは諦めていたのですが、同行者の「引き」が良く何と1番で乗船できました(ラッキー)。という …

2023/11/10

カワハギ用オモリを自作!簡単キラキラで良い感じ。

カワハギ用オモリ 今まで何個無くしてきただろうカワハギ用のオモリ。物価高で当然値上がっている釣具たち。もちろん、カワハギ用のオモリも例外では無いです。以前は感覚的に1個500円前後だったような気もしますが、今では700円ぐらいするんじゃないかな。ということで、消耗品が多いカワハギ釣りの道具ですが、節約できるところは節約したいので、カワハギ用オモリを自作してみました(自作ってほどじゃないけどね・・・) カワハギ用オモリを自作!簡単キラキラで良い感じ。 カワハギ用オモリ「ピカイチくん」 オモリでカワハギの釣果 …

深場から上げてくると弱ってる事が多かった

2024/1/19

カワハギ釣り@日ノ岬(岬丸)

岬丸は快適 和歌山の日ノ岬までカワハギ釣りに行ってきました。お世話になったのは岬丸さん。今年からカワハギ釣りをやり始めたとの事で初乗船。色んな船宿や遊漁船に乗りますが、仮眠室や洗い場・氷などサービスや船の規模・設備ともに最高クラスなんじゃないでしょうか。岬丸さん、非常に快適でしたよ! そして、今回一緒に行ったのは有名釣具メーカーなどでフィールドテスターなどをやられている人達。ですが、皆さんカワハギは今回が初とのこと。下手くそで恐縮ですが私だけカワハギ経験者でした。釣りばっかりしてる人達ですが、皆一様に「初 …

今回の最大は27cm

2024/1/19

【2023】カワハギ釣り@加太!今年も良さそうです。

2023年カワハギ釣りスタート 2022年シーズンは非常に好調だったカワハギ釣り。今年も続けば良いな〜と思ってましたが、関西エリア各地の釣果を見ていると2023年も何だか良さそうな感じ!ってことで、1発目は加太の三邦丸さんに行ってきました。 【2023】カワハギ釣り@加太!今年も良さそうです。 爆風の加太でカワハギ釣り 平日ということもあり満船という訳ではありませんが、それでも25人ぐらいの釣り人が乗船しています。ちなみに、この日は朝から爆風で「嘘やん!」ってぐらいのえげつない風。波飛沫も凄くて、移動時は …

初釣り1匹目

2024/1/19

【カワハギ釣り】水温低下の洗礼を受けてきた・・・

加太でカワハギ(1月) 初釣りはカワハギ釣りに行ってきました。加太の三邦丸の釣果を見ていると1月の三連休を過ぎてからは急に渋くなった感じ。それでも今シーズンはカワハギ多めなので、例年よりは釣れるやろうと行ってみましたが・・・。 【カワハギ釣り】水温低下の洗礼を受けてきた・・・ 初釣り1匹目 今年の初釣り1匹目のカワハギくん。20cmぐらいの中型ですが、やっぱり1匹目は嬉しい。 午後から爆風 ちなみに、この日は予想以上に厳しい日でアタリはかなり少なめ。午前は小雨、午後からは暴風になり波も出てきて釣り辛かった …

ダイワ「寄せ魂」を最近使ってます

2024/1/27

寄せ魂の効果はいかに!?(カワハギ釣り)

ダイワ「寄せ魂」を最近使ってます 2〜3年前ぐらいにダイワから発売されたカワハギ仕掛の1つ「寄せ魂」。釣果アップには、魚の口先から近いところにこだわるのが重要ってことで、出来るだけカワハギ様にとって魅力的な仕掛になるように、ここ数回の釣行で「寄せ魂」を使っています。ってことで、実際使ってみた感じをレビューしておきます。 寄せ魂の効果はいかに!?(カワハギ釣り) 寄せ魂のエビ味 カワハギ仕掛「寄せ魂」には4種類の味があって、アサリ・エビ・イカ墨・カニ粒ってのが用意されています。発売された当初は「フルーツ」っ …

カワハギ用の針

2024/1/19

尺カワハギなど大型狙いの針サイズやハリス号数選びについて

尺カワハギが釣れると いつも行く和歌山の加太エリアは30cmを超える尺カワハギ(尺ハギ)や良型カワハギが良く釣れるエリア。少なくとも1匹〜2匹ぐらいは良いサイズが釣れます。そんな尺ハゲなど大型カワハギが掛かると弱い針だとすぐに折れたり、ハリスを切られたりすることがあり非常に残念な気持ちになります・・・。ということで、尺カワハギなど大型狙いの場合の針サイズやハリス号数選びについて解説。カワハギが良く釣れている時期は良いけど、アタリが少ない時にバラしたら立ち直れないですからw 尺カワハギ狙いの針サイズやハリス …