アオリイカやケンサキイカなどエギングに関する最新情報

1.6kgのアオリイカ
アオリイカやケンサキイカなどエギングに関する最新情報を紹介。エギングロッドや餌木、たまにヤエンなんかも。
1.6kgのアオリイカ
アオリイカやケンサキイカなどエギングに関する最新情報を紹介。エギングロッドや餌木、たまにヤエンなんかも。
2020/10/9
和歌山「かるも丸」 こんにちは。先日、和歌山県の中紀にある磯「かるも島(苅藻島)」にエギング行ってきました。当日は風が8〜10mとかなりの爆風でしたが、なんとか風裏でやってきました。お世話になったのは ...
2019/1/30
おすすめエギングリールを紹介します!初心者向けの入門モデルから、ミドルクラス、最強のハイエンドモデルまでピックアップ。番手(サイズ)やハンドルタイプやギア比など選び方も紹介しています。ダイワやシマノか ...
2018/8/9 ケンサキイカ
こんにちは。陸っぱりからのケンサキイカを釣りに明石の市役所裏に行ってきました。この時期に明石やアジュール舞子、大蔵海岸で接岸が始まるケンサキイカ。シーズンとしてはまだ初期ですが状況を調査! 明石でケン ...
2021/1/6 アオリイカ
エギング エギングはシンプルなタックルで気軽に始められるルアーフィッシング。ターゲットはアオリイカで、ゲーム性も高く大人気の釣りジャンルの1つです。この記事では、エギング初心者や入門者向けにタックルや ...
2021/1/23 明石
南芦屋浜でファミリーフィッシング こんにちは。先週末は保育園のママ友家族と南芦屋浜でファミリーフィッシング。 15時〜18時頃までやってましたが、まだタチウオが上がってる気配もなく土曜にしたら空いてる ...
2021/1/23 和歌山
和歌山県「衣奈漁港」でエギング こんにちは。ここ最近はイカばかりですが、これまた先週はアオリイカの新子を調査しに和歌山県の衣奈漁港まで行ってきました(笑) 和歌山県の衣奈漁港(えなと読みます)といえば ...
2021/1/13 ショアガンエボルブ
出典:ショアガンエボルブ エギングカスタム 沼田氏が解説するショアスローでお馴染みのアングラーズリパブリック「ショアガンエボルブ」にエギングカスタム(EGING CUSTOM Exclusivegam ...
2021/1/13 エメラルダス
出典:最新の17エメラルダスMX(スピニングリール) ダイワから最新エギング用スピニングリール「17エメラルダスMX」が登場。ぱっと見て目を惹くぐらい、他のモデルに比べてエメラルド感がかなり強くなりま ...
出典:シマノ「セフィア クリンチ」 こんにちは。先日のタチウオ釣行で高切れしてしまったので、国産・格安で話題のメジャークラフト初のPEライン「弾丸ブレイド」の0.8号150mを購入してみました。まだ巻 ...
2021/1/23 春イカ
ヤエンでアオリイカ こんにちは。先週末は和歌山県の地磯で春イカ狙いのヤエン&エギングしてきました。 GWに執り行われる和歌山の友人(ヤエン師)の結婚式で、娘達がフラワーガールをやらして貰う事に。という ...
2021/1/23 コウイカ
道の駅「若狭おばま」 こんにちは、更新が滞りました・・・。先週は福井県小浜へ出張。空いている時間もあり、初めての小浜ってことで釣り&エギングポイント調査も兼ねてウロウロしてきました。 福井県小浜の釣り ...
出典:ヤマシタ「エギーノぴょんぴょんサーチ」 こんにちは。今日はヤマシタから先日発売されたばかりのエギ「エギーノぴょんぴょんサーチ」の紹介。 エギ+イノベーション=エギーノと命名された新シリーズのエギ ...
© 2021 つりにいく