広告を含む エギング リール

最新のおすすめティップランリールを紹介!選び方や番手など。

ティップランリールのおすすめは?
ティップランリールのおすすめは?

アオリイカを船から狙うティップランエギングに最適なティップランリールを紹介します。リールの番手やサイズ、ギア比など参考になれば幸いです。

ティップランリールってどんなの?

冒頭でも記載しましたが、ティップランエギングは船からアオリイカを狙う釣り。ポイントにもよりますが、水深10〜40mと通常のエギングとは違い深場に潜むアオリイカを餌木で誘います。深場を狙うので「餌木」も20g〜100g(30g〜40を良く使う)と結構重たい物を使います。なのでリールも小さすぎるとシャクリや回収がしんどい。

リールサイズ(番手)

20ツインパワー3000MHG
20ツインパワー3000MHG

ティップランリールは3000番をメインに考えると良いと思います。重たい餌木をシャクるのと、深場からアオリイカを寄せてくる必要があるのでリールに負荷がかかります。出来れば「剛性」の高いリールがおすすめ。

ギア比

基本的にノーマルギアでもハイギアでも問題ないです。違いとしてはノーマルギアは巻き上げ力が強いので楽ですが、リール1回転の巻き上げ幅が小さいです。反対にハイギアは巻き上げ力がノーマルギアに比べると弱いですが、リール1回転あたりの巻き上げ幅が大きいです。

ティップランエギングは、ライトジギングのような側面もあり、深場で通常より重たい餌木を使うので、餌木の回収や大型アオリイカとのやり取りを考えるとノーマルが楽ですが、リールの巻幅を利用した餌木のシャクリを考えるとハイギアがやりやすい人もいると思います。

強いて言うなら手頃なリールを選ぶならギア自体が大きなノーマル。剛性の高いリールならどちらでも良いかな〜という気がします。

ハンドルは?

ダブルハンドルが良い?
ダブルハンドルが良い?

エギングと同じようにティップランリールでもダブルハンドルを使っている人も多いです。ダブルハンドルでも良いですし、ラウンドノブにすると力が込めやすいので使い易いですよ。

【最新版】おすすめティップランリール!

ティップラン専用リールってのは私の知る限り現状は発売されていません。耐久性を求めるとSW系リールが良いですが4000番以上しか無いし流石に重量があります。重ための餌木のシャクリや回収、深場から大きなアオリイカを寄せてきてもたわみにくく剛性の高いティップラン向けの汎用スピニングリールをピックアップしています。

20ツインパワー(シマノ)

シマノの堅牢スピニングリールの代表格「20ツインパワー」。ライトジギングやオモリグ、ボートロックなど負荷のかかる釣りに使っている人が多いリール。アルミ製ローターやボディ素材(リールフット側)もアルミ合金が使われており剛性が高いのがその理由。しっかり巻けるのでティップランエギングにも最適だと思います。個人的には3000MHG番やC3000番がおすすめです。

21ツインパワーXD(シマノ)

もう1つのツインパワーが21ツインパワーXD。ノーマルツインパワーと違いローターはカーボン素材のCi4+製。シマノのMGLシリーズの軽さとツインパワーらしい強さを同時に求めた欲張りなスピニングリールです。C3000〜C5000番までの目的を絞った番手のみのラインアップで、C3000HGはティップランエギングにも良いサイズと言えます。ラウンド型のハンドルノブが標準装備されているのも良いですね。

19セルテート(ダイワ)

ダイワの汎用スピニングリールの中で高耐久モデルの代表は「19セルテート」。アルミ製のスプールやモノコックボディ、冷間鍛造の大型タフデジギアなどを採用。軽さよりも耐久性を重視した作りになっています。エギング向けのダブルハンドルモデルもあるので、ダブルハンドルが良い人はこちらを選ぶのも良いですね。

19ヴァンキッシュ(シマノ)

シマノ 19ヴァンキッシュ
シマノ 19ヴァンキッシュ

19ヴァンキッシュは本体の軽さや巻初めの軽やかさを重視しており手にすると分かりますが本当に軽いリールです。え、こんなに軽くて大丈夫なの?って思うぐらいですが、ボディにはツインパワーと同じくリールフット側はステラと同様のマグネシウム合金を使っており剛性も担保された非常に優れたリールです。ローターなどは、21ツインパワーXDと同じカーボン樹脂製なのでステラに比べると剛性面では負けると思いますが、ティップランエギングにもピッタリなリールだと思います。サイズとしては3000MHGや軽いので4000MHGでも良さそうです。ここ数年のシマノの一番の名作リールじゃないでしょうか。

21ルビアスエアリティ(ダイワ)

西の19ヴァンキッシュ、東の21ルビアスエアリティって感じで、こちらも剛性と軽さを両立したダイワのハイエンドリールです。ルビアスエアリティはステラやイグジスト、ヴァンキッシュと同じマグネシウム合金で作られたモノコックボディが使われていて剛性が高められています。フラッグシップモデルの18イグジストを凌ぐ軽さも特筆すべき点で、軽いながらも強さも兼ね備えた汎用スピニングリールになっています。ティップラン用リールとしては、

18ステラ(シマノ)

18ステラ
18ステラ

個人的にはティップランエギングやライトジギングなどに18ステラを使用しています。シマノのフラッグシップモデルでマグネシウム製ボディは軽量ながら耐久性は抜群。たわまないので巻も楽です。正直高いですが間違いない。それと、そろそろモデルチェンジなのか人気番手が品薄になってきているようです。

18イグジスト(ダイワ)

ダイワのフラッグシップモデル「18イグジスト」。旧モデルから大きく変わったのがボディ素材とモノコック化。前モデルはダイワの独自カーボン樹脂「ザイオン」がボディに使われていたのですが、18イグジストから金属製のマグネシウム合金製に変更され剛性がアップされています。ローター自体は軽いザイオンのままで、剛性と軽さを両立したハイエンドリールとなっています。

ティップランには剛性の高いリールがおすすめです!

ティップランエギング
ティップランエギング

通常のエギングではリールは軽さ重視でも良いと思いますが、ティップランリールはある程度剛性が高いリールが良いと思いますよ。ティップランリールで使う3000番台のリールは汎用性も高く色んな釣りに使えるので、個人的にはええやつ買った方が良いと思いますよ!

  • この記事を書いた人

つりにいく

海のルアーフィッシングや船釣りなどを楽しんでいます。気になるタックルや使っみたアイテムなどのインプレ記事や関西を中心とした釣行記などを中心としたブログ記事を掲載しています。宜しくお願いします。

-エギング, リール
-,