アジングに関する記事一覧。最新のタックル情報や釣り方などを紹介

尺アジ
アジングに関する記事一覧です。最新のアジングタックル情報(ロッド・リール、ワームやジグヘッド)や釣り方などを紹介しています。
尺アジ
アジングに関する記事一覧です。最新のアジングタックル情報(ロッド・リール、ワームやジグヘッド)や釣り方などを紹介しています。
バチコン仕掛けを自作! 前回のバチコンから自作仕掛け(天秤)にしてみました。 自作した理由は下記3つ。 太刀魚やサゴシに切られるので想像以上にロストする場合がある(運が悪いと4〜6個ロスト) 市販品は ...
シーホースでバチコン!3回目 先週末の今シーズン3回目のバチコンに行ってきました。お世話になったのは和歌山のバチコン船「シーホース」さん。 尺アジ乱舞!秋のバチコンに行ってきました@SEAHORSE ...
2020/10/15 バチコン
またまたバチコンアジングに行ってきました!お世話になったのは和歌山県田辺のseahorse(シーホース)さん。 バチコンアジング@seahorse(シーホース)に行ってきました。 バチコン「seaho ...
2021/1/14 バチコン
バチコンにハマった ハマってます、バチコンに(笑) 最初はティップラン用ロッドで代用していたのですが、釣友がええの買ったり、やっぱりティップランロッドだと種類にもよりますが、ちょっと気になるところがあ ...
バチコンなら和歌山「シーホース」 今年に入ってずっと行きたかったけど、何かとタイミングが合わなかったボートアジング「バチコン」。イカメタルの時期が終了しシーズンインしたってことで早速行ってきました! ...
2020/4/23
こんにちは。 自作アプリをリリースして早2週間経ちました。もうちょっとアプリ内の記事に対してコメントして貰えるかな〜と淡い期待をしていたのですが、案外ハードルが高い?のか予想より少なめです。それでも、 ...
2020/4/8 キャロライナリグ
アジングで遠投したい場合の方法にキャロライナリグとフロートリグがあります。アジング用のキャロライナリグだと、ライトソルトゲームの専門メーカー「ティクト」がリリースしている「Mキャロ」という商品が有名で ...
2020/3/11
アジングのライン アジングに使うラインは極細ですよね。最近ではラインの種類(素材)も色々とありどれを使えば良いか迷うところ。この記事ではアジングに使用するラインの種類について、それぞれの特徴や使いどこ ...
2021/1/10
アジングワーム アジングワームって沢山種類がありますよね。どのアジングワームでも正直ちゃんと釣れるんですが、その中でもやっぱり「これ良く釣れるよな!」みたいな個人的実績ワームみたいなのがあります。って ...
2019/12/4
波風あり・・・ こんにちは。昨日は久々にアジング@泉南へ行ってきました。分かっていた事でしたが、現地に着くと予報通りの北西の爆風(向かい風)が吹き荒れています(笑) 到着は16時頃。でかいアジが回って ...
2019/7/11
こんにちは。昨晩はアジング@泉南に行ってきました。今回はジグ単のみタックル&活アジストレート禁止ルール(自分の中で)。 活アジストレートはずるいぐらい良く釣れる@アジング 当日の潮 実釣開始は19時2 ...
2020/2/15
アジの釣果 こんにちは。昨日は貴重な梅雨の合間のお天気ってことで、泉南まで雨後のアジングに行ってきました。 雨あとのアジングに行ってきました! 当日の潮 現地到着は18時過ぎ。日没は19時15分予定な ...
© 2021 つりにいく