-
アピア「ゴールドワン」は尺メバルハンターの金丸竜児さんプロデュースの第一弾ルアー
2017/10/11
こんにちは。昨晩は子供たちと懐かしの「ゴーストバスターズ」を視聴。「ティリリーリッリーリー♪ティリリリリーリーリ♪ティリリーリッリーリ♪ゴーストバスターズ!!」って音楽で楽しそうに踊り、たまに怖がりな ...
-
初のカニ型ワーム!?フラッシュJフラット3.5SWが登場[フィッシュアロー]
2021/1/13
フィッシュアローから「蟹」をイミテートしたカニ型ワーム「フラッシュジェイ フラット3.5 SW(Flash-J FLAT 3.5 SW”)」が登場!ぱっと見た時はツインテールワームかなと思ったんですが ...
-
ブルーカレント76TZのインプレ!ライトゲームのプラッギングにピッタリ
2021/1/12
こんにちは。少し長めで汎用的に使えるロッドが欲しくて、ヤマガブランクスのブルーカレント76TZを購入。 元々ジグ単のメバリングやアジングなどライトゲーム用に「ブルーカレント68Ⅱ」を気に入って使ってる ...
-
オモリグ@日本海!ケンサキの型は良かったけど渋かった・・・。
2021/1/23
こんにちは。先日は今季最終となるイカメタルに日本海まで行ってきました。お世話になったのはいつも利用させてもらっているハピネス2さん。あ、そうそう、船の上は既に肌寒いぐらいだったので、これから釣行される ...
-
おすすめロックフィッシュワームを紹介!個人的に使った事があるものだけです。
2022/1/19
こんにちは。梅雨入りしましたね〜。ぼちぼちとロックフィッシュ狙いの暑い季節が到来。個人的にはキジハタ(アコウ)をメインに釣りたいと思っています。それでは個人的に使っているおすすめロックフィッシュワーム ...
もっと見る
-
インクスレーベルのベイティ(baity)を購入!メバルとかめっちゃ釣れそうです
2019/5/15
こんにちは。先日は久々にユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。ミニオンパークなるエリアの子供向け3Dエンタテインメントに乗ったのですが、想像以上に激しく若干気持ち悪く・・・。友人の娘はこれに3 ...
-
スタジオオーシャンマークのフックリムーバーがめっちゃ格好良い!
2020/2/18
スタジオオーシャンマークのフックリムーバー、めっちゃカッコいい。やっぱフィッシュグリップとか、こういうの全般的にスタジオオーシャンマークのアイテムって良いですよね。ひと目で惹かれてしまう。 スタジオオ ...
-
タコエギ用ケースはこれが便利でおすすめ!
2020/7/17
タコエギって3.5寸(約10.5cm)とか4寸(約12cm)と結構でっかいですよね。 これまではメイホウ「VS3010NDM」を使っていました↑。数が増えて入らなくなってきたので2〜3個使用していまし ...
-
10周年モデル「ロックスイーパーリミテッド」に長尺&ハイパワーなスピニングモデルが誕生!
2021/1/13
こんにちは。先週から約1週間、嫁が長期出張中で2人の娘との3人暮らし中。毎年1回ある恒例行事のようなものなのですが、今年は下の娘(2歳8ヶ月)が「ママぁ〜〜!」と寝る時に泣かなかったのは、成長を感じる ...
-
ロックフィッシュ用リールのおすすめを紹介!最適な番手やベイト・スピニングの違い
2023/1/26
ロックフィッシュ用リール(スピニングリールやベイトリール)を紹介します。ロックフィッシュはターゲットによってかなりサイズに違いがあるので、この記事で紹介するのは中型サイズ(〜50cm)を想定したタック ...
もっと見る
-
南芦屋浜でドラゴン狙いとメバリング!
2021/1/23
こんにちは。昨日は久々に南芦屋浜までタチウオ釣りに行ってきました。もちろんドラゴンサイズを狙っての釣行。 16時過ぎに現地到着。昨日は結構暖かったのもあり、まぁまぁ釣り人がいました。と言いつつもハイシ ...
-
連日連夜のメバリングでしたが・・・
2021/1/23
こんにちは。一昨日のプラッギングの楽しさもあり、二匹目のどじょうを求めて泉南までメバリングへ行ってきました。 連日連夜のメバリングでしたが・・・。 現地到着は19時30分頃。満潮は22時45分頃予定で ...
-
西宮ケーソンへタチウオ釣りに行ってきました!
2021/1/23
こんにちは。芦屋浜など神戸方面では良型のタチウオもあがっているということで、昨日は期待も込め西宮ケーソンへタチウオ釣りに行ってきました。すっかり寒くなってますので、皆様もしっかり防寒して下さいね! 2 ...
-
鰤を求めて春のジギング@日本海
2021/1/23
こんにちは。ようやく海も春めいてきたようで、ハマチやメジロ・鰤がそこそこ上がりだしました。ってことで、2018年11月以来の日本海までジギングに行ってきました。 鰤を求めて春のジギング@日本海 お世話 ...
-
大阪泉南メバリングに行ってきました。
2021/1/23
こんにちは。週末は久々にメバル調査へ泉南方面まで行ってきました。今回訪れたポイントは、フロートアジングでも良く通うゴロタ浜。ポイントに到着したのは、18時30分頃で既に真っ暗。気温は大分高くなってきて ...
もっと見る