-
バケットマウスを買ってみた!やっぱりロッドホルダーは便利。
バケットマウスを買ってみた! メイホウのバケットマウスを購入してみました。 オフショア用にドカット4500は使っているのですが、やっぱロッドホルダーが欲しいよな〜と。ドカット用のロッドホルダーシステム ...
-
携帯扇風機(首掛け)を釣り用に買ってみたよ!
2020/2/15 携帯扇風機
携帯扇風機(首掛け) こんにちは。昨日の「釣りの夏服」記事を書きながら、やっぱり欲しくなった携帯扇風機(首掛け)。ヨドバシカメラのポイントがあったので、さっそくポチったらあっというまに届いたので写真付 ...
-
釣りに行けないので最近買った釣具をちょこっと紹介
2019/7/25
子守週間 こんにちは。今週一杯は奥様が出張で不在。ということで子守強化週間です。釣りに行けないのは勿論、毎日のように買ったばかりの人生ゲームに付き合わされています。下の娘に至っては「10」が出るまでル ...
-
イカトロ箱(トレー)で烏賊をもっと美味しく持ち帰りましょう!
2020/2/15
こんにちは。昨年イカメタル用に投入したアルミ製イカトロ箱(トレー)ですが、1つでは足りなかったので今シーズンから1つ追加してみました。各社から数種類出ていますが、買ったやつを写真付きでレビューしたいと ...
-
ケミホタルペイントって何?ケミチューンが超安上がりになるかも。
2019/6/26
タチウオ こんにちは。令和第一号の台風が発生するようですね。それもG20直撃っぽい?誰かものすごい雨男か雨女がいるのでしょうか・・。 さて、和歌山あたりでは既にスタートしている陸っぱりタチウオ釣り。タ ...
-
レインズのカウンターが可愛らしくて良い感じ!
2021/1/14
新潟の地震で被災された方、心よりお見舞い申し上げます。 大阪では来週からG20で四日間も大規模交通規制。子供たちは学校が休みだったりと意外に生活への影響が大きいです。そして、もちろん車も出しにくそうな ...
-
「するするタケちゃん」って何?失礼ながら存じ上げてなかったです・・
2020/2/15
こんにちは。ゴーフィッシュの武田栄氏がほぼ毎日更新しているブログを見ていると「するするタケちゃん」なるアイテムの動画が紹介されていました。 武田氏曰く まだ知らない人もいるようで嘆かわしい事であります ...
-
ガーグリップを買ってみたよ!ホルスター付きで超便利。
フィッシュグリップ&プライヤー こんにちは。10年以上使っているフィッシュグリップをワニグリップからガーグリップに変更してみました。変更理由は、ホルスターが付いているのが便利そうだな〜と。 ワニグリッ ...
-
エアーポンプの電池は充電式電池がおすすめ!(ヤエン釣り)
2019/5/15
こんにちは。上の娘が本日で完全に保育園を卒園(←卒園式自体は3月23日)。6年間同じ道を通り送り迎えしていたんだなぁ〜と、朝送る途中でふと思いました。子供たちだけでなく、先生方もこの時期、退職や転勤に ...
-
ヤエン用ピトンを新調!収納に便利&長さ調整可能で超おすすめ
2019/3/19
ピトン こんにちは。ヤエン用ピトンを新調してみました。ピトンって使わない人からすると??って感じかと思いますが、要は磯で使うための竿受け用支柱の事です(↑写真のシルバーの棒みたいな部分)。持ち運びに便 ...
-
FGノットの道具「システムスティック」を紹介!難しくないよ!
2019/5/15 FGノット, TOOLS, ノットアシストツール
現場で結ぶFGノット、風が無くて明るければそんなに苦労する事も無いのですが、暗闇で風があったりすると失敗する事もあります。特に寒い時期なんて指先がかじかんで上手く動かない・・。そんな時にノットアシスト ...
-
[おすすめ]フィッシングメジャーを買ってみたよ。安いし120cmまで測れて便利!
2019/5/15
ちょいネタ。先日フィッシングメジャーを購入してみました。正直なところ、そこまで魚のサイズにこだわり無く、結構デカイのが釣れた!とか親指から小指の先までが20cmなので、それを基準に計測していたのですが ...