広告 イカメタル(オモリグ)

今シーズン初のオモリグに行ってきました!(京都の丹後)

2022年初オモリグ
2022年初オモリグ

今シーズン初となりますが日本海の丹後までオモリグ(イカメタル)に行ってきました。お世話になったのは間人の有漁船「北斗丸」さん。ホスピタリティ高すぎな木下船長が楽しくガイドしてくれます。

今シーズン初のオモリグ@京丹後

出船前に色々出てきた
出船前に色々出てきた

北斗丸さんでは船上でオツマミやおやつ、飲物などを出してくれる事も多く、今回も例にもれずトビウオの刺し身やアジフライ、釣りたての剣先イカを船中で振る舞ってくれました。どれもめちゃくちゃ美味しく釣り以外の部分でも非常に楽しませてくれる有漁船で、ここまでやってくれるのは他に知りません(笑)

今年の1杯目はムギイカ
今年の1杯目はムギイカ

さて、オモリグの方はというと明るいうちから、ポロっポロっと釣れる感じ。今年の1杯目はムギイカ(スルメイカの子供)。船中ファーストヒットでした。小さすぎてアタリも何もわからなかったけどね。

本命の剣先イカ
本命の剣先イカ

頻繁にあたる訳ではなくて、「ちょっと通りますよ〜」ぐらいの感じで船の下をイカが何杯かが通り過ぎているのか、気まぐれに釣れる感じで連発はしません。それでも、この時間帯に釣ったイカは大きめのやつばかりでした。

オモリは25号
オモリは25号

ちなみに、ここ最近は潮が速かったみたいでオモリ40号でもシンドい場面があったみたいですが、この日は終始25号でいけました。オモリが軽い方が腕が楽なので助かります。

ライト点灯
ライト点灯

集魚ライトが点灯し本格スタート。イカの活性は低めのようで中々難しい。沖の明暗にキャストして、ボトムを取ってからシャクリを入れてカーブフォール。「コツっ」とたまにアタリますが、なかなかのらない。船の真下ぐらいにエギが来てから20秒ぐらいロングステイさせると、またコツっ。上手くのったり、のらなかったり。

絶え間なくカラー変更
絶え間なくカラー変更

渋い時間帯は、何度かアタリがあってのらなかったらエギを変えないと全くアタリがでないように。2キャストに1回ぐらい交換するぐらいの頻度で変えてやると、アタリ自体はたまに出てくれました。この時点では特にアタリカラーって感じのは無かったですが、その中でも紫系が割と良かったかもしれません。

エギマルの赤系
エギマルの赤系

最初に入ったポイントではイカの活性がいっこうに上がらなかったみたいで、22時頃だったと思いますがポイント移動。移動先のポイントは少しマシな感じで、↑のブリーデン「エギマル」の赤系のやつで13匹ぐらい釣れ続ける場面も。

ぼちぼち釣れました
ぼちぼち釣れました

前半どうなることやらと思ってましたが、最終的には剣先イカ、スルメイカ合わせて42杯ほど。

胴長35cm
胴長35cm

サイズはヤクルト〜中剣までバラバラで、40cmを超えるような大剣サイズは釣れなかったですが、最大35cmを筆頭に良型白イカも数本混ざりました。

オモリグのタックル

オモリグのタックル
オモリグのタックル

今回使ったオモリグのタックル

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つりにいく

海のルアーフィッシングや船釣りなどを楽しんでいます。気になるタックルや実際に使った釣具インプレなどを掲載しています。関西を中心とした釣行記もアップしています。

-イカメタル(オモリグ)
-, , , ,