※本ページは広告リンクを含みます

アジング メバリング 釣り小物

アジング用ネットのアジメバino(アジ・メバイーノ)を買ってみた!

昌栄 アジ・メバ ino(イーノ) 真上から

昌栄 アジ・メバ ino(イーノ) 真上から

こんにちは。毎日暑いですね。窓を開けて寝ていると、朝6時頃からセミがミンミンミンと大音量で鳴いてて、その声で起こされる感じです。子供たちの保育園ではプールがあるようで羨ましい。はやく綺麗な海で釣りして泳ぎたい!

さて、アジングやメバリングなどライトゲーム用のランディングネット(キャッチネット)、昌栄の「アジメバino(アジメバイーノ)」を購入してみました。小型のキャッチネットはずっと欲しかったのですが、迷っていて中々買えてなかったものです。

メバルは釣ってからも口がしっかりしてるのと、そんなに暴れないので案外落ちないのですが、アジは釣れた後も暴れまくって、ポロポロとテトラの隙間なんかに落ちていくのでメインはアジングでの利用です。

アジ・メバino(イーノ)カラーですが、チタンとイエローゴールドで迷ったのですが、いつも地味なカラーを選びがちなので、あえてイエローゴールドにしてみました。

下記記事↓のランディングネットを中心に検討しました。こちらもご参考までに!

[昌栄 ]アジ・メバ ino (イーノ)
アジング(メバリング)におすすめランディングネット7選!

こんにちは。最近は中々良い釣果に恵まれてませんが本日夜も出撃予定です。 さて、アジングしているとアジ君が身をくねらせたり、口切れしたりと、本当にポロポロとテトラの間などに逃げてく事が多いです。大量に釣 ...

アジメバino(アジメバイーノ)をレビュー

アジ・メバ ino(イーノ)の購入にあたって実物が見られなかったのと、アジ・メバinoの写真をgoogl画像検索してみたのですが、詳細が分かるものが少なかったので撮影してみました。買おうかな〜と思ってる方の参考になれば幸いです。

昌栄 アジ・メバino(イーノ) パッケージ

昌栄 アジ・メバino(イーノ) パッケージ

パッケージは薄い透明の袋。値段5,000円を考えると微妙かな?まぁ結局捨てるだけだし「まぁいっか」という感じです。

パッケージ裏面

パッケージ裏面

go-phishの武田栄さんがモデルになった画像(左上の一番大きいやつ)と製品の説明が記載されてます。昌栄のWEBサイトに掲載されてる内容と同じだと思います。

パッケージ裏面 右下側

パッケージ裏面 右下側

見なくても全然問題無いですが、組み立て方とサイズが記載されてます。

昌栄 アジ・メバino(イーノ) 中身

昌栄 アジ・メバino(イーノ) 中身

ネット+フレーム部分とグリップ部分、それとフレームとグリップの接続部分に挟むリングが入ってました。

昌栄 TOOL のロゴ部分

昌栄 TOOL のロゴ部分

アジ・メバino(イーノ) TOOLロゴ部分にFor Salt Water Game Gear と記載があります。海用ってことみたいですね。

グリップのエンド側

グリップ

グリップの画像です。フレームもグリップエンドもアルミ合金製ということで質感は良いです。グリップ自体もしっとりしたスエードのような質感で結構好きです。

リング

リング

フレーム根本とグリップの間に挟むリングです。綺麗にはめないと、クルクル回ってくれないということです。

アジ・メバ ino(イーノ)のサイズ感など

ネットの深さ

ネットの深さ

ネットの深さは20cm程あり、しっかり深い感じなのでアジが暴れてもそんなに簡単に逃げられないと思います。またオフセットグリップという形状でネットフレームに対してグリップが斜めに付いている事で、腰にぶら下げたりしても、ネットがズボンなどに付きにくいので、汚れないということです。

昌栄 アジ・メバino(イーノ) サイズ感

サイズ感

小指から親指の先で20cm程です。商品情報にもあるように↑画像のフレーム横向きが28cm、縦向きが24cmです。ネットの深さもあるので、尺アジも十分入ると思います。

縦に持った感じ

縦に持った感じ

軽いです。すいません、嫁が留守で計量器がどこにあるか分からないので、実際には計ってないですが、Amazonの商品ページには配送重量が181gとありました。なので、それ以下なのは間違いないと思います。

アジングやメバリングでの使用感

15cmぐらいのメバル

15cmぐらいのメバル

アジングやメバリングでの使用感です。アジやメバルのジグヘッド単体の釣りには最高。軽いしネットの深さも十分あるので魚が跳ねて逃げられるような事もありません。

ピットスティックの芋虫カラーで。

ピットスティックの芋虫カラーで。

ただし、メバルのプラッギングでの使用時はトリプルフックが頻繁に網に引っかかってしまい、ネットからフックを外すのがかなりストレスになります。プラッギングで使用する場合は、フックのカエシを潰してバーブレスにするなどの対応を推奨します。

マグネットリリーサーと併用が便利!

アジメバイーノの使用スタイル

アジメバイーノの使用スタイル

アジメバイーノの使用スタイルとしては、テトラ上などネットを落としてしまったら困るような場所では、マグネットリリーサーと尻手ロープを併用しています。

利用スタイル

利用スタイル

尻手ロープのカラビナをズボンのベルトループなどに付けて使用します。↑写真はマグネットリリーサーが別れている状態。マグネットリリーサーがひっついている状態は腰からネットがぶら下がっている感じになります。

マグネットリリーサー

マグネットリリーサー

ちなみに、昌栄からもマグネットリリーサーが発売されていますが、カハラジャパンのマグネットリリーサーのほうが安いです。使用感としても十分なので、これで良いと思いますよ。色んなカラーが発売されていて黄色もあったので私はこちらをチョイス。磁力はかなり強力。

  • この記事を書いた人

つりにいく

海のルアーフィッシングや船釣りなどを楽しんでいます。気になるタックルや使っみたアイテムなどのインプレ記事や関西を中心とした釣行記などを中心としたブログ記事を掲載しています。宜しくお願いします。

-アジング, メバリング, 釣り小物
-