ルアー/ワーム/ジグ

ルアーのリップ修理!お気に入りのプラグを復活させる

ルアーのリップが割れた・・・
ルアーのリップが割れた・・・

お気に入りのルアーのリップが割れるとショックです。先日の釣行でもメジロが暴れているうちにリップが割れてしまいました(運良く破片は発見)。すぐに同じカラーを探しに行ったのですが売ってないし・・・。ってことで、ルアーのリップを修理してみました。

ルアーのリップ修理!お気に入りのプラグを復活させる

リップがバキッと・・・
リップがバキッと・・・

見事に割れてしまったルアーのリップ。X80マグナムのこのカラーが好調だったので何とかしたいところ。ルアーのリップはポリカーボネートって素材で出来ているので、アロンアルファとか家によくあるような接着剤(種類にもよると思いますが)はリップが溶けてしまったり割れてしまう恐れがあるみたい。

エポキシ樹脂で接着

エポキシ
エポキシ

買ってきたのは「ボンドEセット」っていう商品。エポキシ樹脂系の接着剤でパッケージには釣具の写真がのってます。

ボンドEセットの用途
ボンドEセットの用途

用途に「釣具」って書いてあるけど、なんかバックっとした範囲ですね。もうちょい詳しく書いて欲しいな(笑)

混ぜ合わせる
混ぜ合わせる

使い方は簡単で溶液AとBを同量混ぜ合わせて使うだだけ。90分以内に張り合わせて8時間以上置いておくとOK。途中「どんな感じかな〜?」と私のように触ってしまうと、ポロッととれてやり直しになるのでご注意下さい。

翌朝チェックしてみると、しっかり接着されていました。指で割と力を入れても大丈夫だったので、これで使えるようになったと思います。

まぁそれでもまたどこかにぶつかると取れそうですが、300円程度で接着剤は売ってるので直さない手は無いですね!

これでお気に入りのルアーも復活です。

  • この記事を書いた人

つりにいく

釣歴30年以上。ルアーフィッシングをメインにやってますが、ジャンルに拘らずに色んな釣を楽しんでいます。基本的にフィッシュ&イートで、釣った魚は美味しく食べます。釣具も大好きで、使っているタックルや気になる釣具を中心にインプレやレビューなども掲載しています。

こちらの記事もおすすめ

-ルアー/ワーム/ジグ
-