アジング ティクト(TICT) メバリング ライトゲーム ロッド

TICT「SRAM UTR68 TOR」は0.65mmの極細ソリッドティップを搭載したアジングロッド

TICT(ティクト)から2016年9月末に発売されるアジングロッド「SRAM UTR68 TOR」The Answerの紹介です。写真にもあるように55g!というかなりの軽量ロッドですが、特長を見ていきましょう。

9月29日追記:ティクトのトミー敦さんが「SRAM UTR-68-TOR The Answer」について更に詳しく解説している動画がLureNewsから公開されましたので、ページ中ほどに追加しています。もうすぐ発売ですね!

下記リンクにておすすめアジングタックル(ロッドやリール、ワーム)や仕掛け、釣り方などを紹介しています。これからアジングを始める方におすすめの記事ですよ!

おすすめ記事
尺アジ
アジング入門!おすすめタックルや釣り方などを紹介!

アジングに必要なタックルや釣り方など、これからアジングをやってみたい人向けに解説します。個人的におすすめのジグヘッドやワームなんかも紹介。※この記事ではジグ単のアジングについて解説しています。 アジン ...

おすすめ記事
[ヤマガブランクス]ブルーカレントTZシリーズ
アジングロッドのおすすめを紹介!エントリークラスから最強ハイエンドモデルまで!

おすすめのアジングロッドを紹介します。コスパ最強な初心者向けエントリーモデルから最新技術を搭載した最強のハイエンドモデルまで、気になるアジングロッドをピックアップして紹介!レングスやロッドパワーなど仕 ...

ティクト「SRAM UTR68 TOR」The Answerの特長

ティップは0.65mm

ティップは0.65mm

「SRAM UTR68 TOR」The Answerは、ロッドの標準自重55g、先経0.65mmの超極細カーボンソリッドティップになっており、1g以下の超軽量ジグヘッド単体(ジグ単)に最適化されたアジングロッド。

公式サイト上では「※極細の高弾性カーボンソリッ仕様につき、ロッドの出し入れの際や取扱いには十分ご注意下さい。」と赤字で注意書きされる程の細さのようです。

また、全ガイドにチタンフレームガイド+トルザイトリングを配置しており振り抜けも非常に良いとのこと。SRAM UltimateTuned (スラム アルティメットチューン)シリーズの中で唯一の2ピースモデルなので、持ち運びにも便利ですね。

富永 敦さんによる「SRAM UTR68 TOR」解説動画(1)

冒頭の1分程がUTR68 TORの説明になっています。

トミーさんがSRAM UTR68 TORを更に詳しく解説

釣りビジョン「ギアステーション」でTICTの最新商品紹介されていました。

10月29日に放送されたギアコレクションで、富永氏がUTR68などTICTの新商品について詳しく紹介されています。

スラム UTR68 TOR The Answerのスペックと発売について

SRAM UTR68 TORのデザイン

SRAM UTR68 TORのデザイン

既にamazonからは予約可能なようです。発売日は9月30日のようですね。

  • 全 長:6.8ft(203cm)
  • 自 重:55g
  • 継 数:2本(仕舞寸法:104cm)
  • ルアー:0.2g〜3g
  • ライン:0.8~2.5lb(フロロなど)
  • ライン:0.1~0.25号(PEライン)
  • 定 価:47,000円(税別)
  • この記事を書いた人

つりにいく

釣歴30年以上。ルアーフィッシングをメインにやってますが、ジャンルに拘らずに色んな釣を楽しんでいます。基本的にフィッシュ&イートで、釣った魚は美味しく食べます。釣具も大好きで、使っているタックルや気になる釣具を中心にインプレやレビューなども掲載しています。

こちらの記事もおすすめ

-アジング, ティクト(TICT), メバリング, ライトゲーム, ロッド