タチウオテンヤ

タチウオ用テンヤはどれがおすすめ?色々なメーカーのを買ってみたので比較。

掛獲船太刀魚テンヤ(オーナー)

掛獲 船タチウオテンヤ(オーナー針)
掛獲 船タチウオテンヤ(オーナー針)

今年(2019年)に出た新しいタチウオテンヤ仕掛けが「掛獲 船タチウオテンヤ」。私は未使用ですが、師匠曰く「これいいよ!」ってことなので、購入してみました。針メーカーですし期待大ですね。本当はグロー系が欲しかったんですが、既に売り切れており残念。

掛獲 船タチウオテンヤの特徴
掛獲 船タチウオテンヤの特徴

食い渋りに強いショートシャンク。

ショートシャンク
ショートシャンク

たしかに、他メーカーと比べて短め。

掛獲 船タチウオテンヤの特徴(2)
掛獲 船タチウオテンヤの特徴(2)

短くした分、針先が魚に近いのでフッキングがより素早くなり決まりやすい。そして、勿論針に自信ありってところですね。

掛獲 船タチウオテンヤのヘッド
掛獲 船タチウオテンヤのヘッド

ヘッドはこんな感じ。ツルンとした印象で綺麗です。

掛獲 船タチウオテンヤのヘッドの姿勢
掛獲 船タチウオテンヤのヘッドの姿勢

結構、針側が右肩あがりになっている印象。実際に使用したのですが、魚がしっかりと良く掛かるし、結構良い感じで気に入りました。

次のページへ >

  • この記事を書いた人

つりにいく

釣歴30年以上。ルアーフィッシングをメインにやってますが、ジャンルに拘らずに色んな釣を楽しんでいます。基本的にフィッシュ&イートで、釣った魚は美味しく食べます。釣具も大好きで、使っているタックルや気になる釣具を中心にインプレやレビューなども掲載しています。

-タチウオテンヤ
-