※本ページは広告リンクを含みます

フィッシュアロー ワインド 針・ジグヘッド

フラッシングワインドでタチウオを狙え!フラッシュ J専用ジグヘッドが登場か

フラッシュJ用ワインドヘッド プロト

フラッシュJ用ワインドヘッド プロト

こんにちは。

フィッシュアロー(Fish Arrow)からフラッシュJ専用のワインド用ジグヘッドが2016年7月頃に登場するようです。専用設計ということで、フラッシュJの頭の先をカットしなくて使えるのが良いですね。

フラッシュJを使ったワインドはタチウオ以外にも青物やシーバスにも効果的です。※7月に発売予定は1/2oz(14g)のみのようです。

フラッシュ Jを使った「フラッシングワインド」とは?

フラッシュJ:フラッシングワインド

フラッシュJ:フラッシングワインド

Flash-J 4″ SW タチウオスペシャルに内蔵されているアルミホイルの輝きによって、マズメ時の明るい時間帯からでもタチウオが釣れると話題になったフラッシングワインド方法です。

ワインド革命!?「フラッシングワインド」の動画

動画に出てくるフックセットはオーナーばりのドリフトアックスとZZヘッド。

この動画公開時はフラッシュ J専用のワインドヘッドが無かったようで、ドリフトアックスの場合はワイヤー部分が長いすぎるのでペンチで短くしてますね。ZZヘッドだとそのままで使えるようです。どちらにしても、フラッシュJの顔の先を少しカットしないといけないみたいです。

  • この記事を書いた人

つりにいく

釣歴30年以上。ルアーフィッシングをメインにやってますが、ジャンルに拘らずに色んな釣を楽しんでいます。基本的にフィッシュ&イートで、釣った魚は美味しく食べます。釣具も大好きで、使っているタックルや気になる釣具を中心にインプレやレビューなども掲載しています。

-フィッシュアロー, ワインド, 針・ジグヘッド