-
最近、電動ジギング用タックルが充実してきてますね。
2019/8/29 電動ジギング
出典:シマノ「ビーストマスター2000EJ」 こんにちは。シマノから電動ジギング用タックルが続々と登場しています。電動リールは「ビーストマスター 2000EJ」、ロッドは「オシア EJ 」、メタルジグ ...
-
忍耐力とジギングと鰤。
2021/1/23
ジギング@日本海 こんにちは。昨日は鰤リベンジに日本海までジギングに行ってきました。何度目のリベンジ(笑)。今回はハピネス2さんにお世話になりました。 忍耐力とジギングと鰤。 ハピネス2さんは丹後半島 ...
-
鰤を求めて春のジギング@日本海
2021/1/23
春ジギング! こんにちは。ようやく海も春めいてきたようで、ハマチやメジロ・鰤がそこそこ上がりだしました。ってことで、2018年11月以来の日本海までジギングに行ってきました。 鰤を求めて春のジギング@ ...
-
タチウオパターンのジギングと思ってたけど違うパターンでした(笑)
2021/1/23 タチウオパターン
大阪湾のジギング船「ケイズ」 こんにちは。先日タチウオパターン狙いのジギングに初めて行ってきました。お世話になったのは大阪の泉大津「忠岡漁港」から出船しているジギング船「K'S(ケイズ)」さん。気さく ...
-
ジギングで座布団サイズのヒラメをゲット!
2021/1/23 日本海
ジギング@日本海 こんにちは。週末は久々に日本海までジギングに行ってきました。 ジギングで座布団サイズのヒラメをゲット! 今回のジギングは日本海の久美浜方面。 ただ、直近数日はどの遊漁船もあまり釣れて ...
-
オシアコンクエストCTをインプレ!ジギングやタチウオ、タイラバにぴったりなカウンターリール。
オシアコンクエストCT 懐かしのゴールドライタン!?(古っ…)。いやいや違います、オシアコンクエストCTです。(ゴールドライタンを知らなくて気になる方は検索してみて下さい)と、思ったのがシマノ公式HP ...
-
トゥルースピンジグが誕生!回転プラスで立体的フラッシング効果がバイトを誘う
大きな看板が脱落 こんにちは。昨日の台風、私が経験した中でも一番凄かった・・・。自転車で少し移動するだけで、アチラコチラで木々が倒れていたり、看板が落ちているなど、ひどい状況。また、南港や神戸方面など ...
-
ジギング入門!必要なタックルや仕掛けを紹介します
2020/2/17 オフショアジギング
ジギング(オフショア)に必要なタックルやジグのしゃくり方を紹介しています。ジギングロッドやリールの選び方、やルアー(メタルジグ)も解説。これからジギングをはじめる初心者や入門者の方の参考になれば嬉しい ...
-
ジギング船「ハピネス2」でブリを狙ってきました!
ハピネス2でジギング! こんにちは。先日、春のブリ祭りで賑わう日本海の宮津沖(経ヶ岬)へジギングへ行ってきました。 時化のため2回連続出船できなかったので、ようやく実現。お世話になったのはハピネス2さ ...
-
日本海ジギングでメジロ&サワラを釣ってきたよ!
ジギング@宮津沖 こんにちは。 先日、日本海の丹後沖(宮津沖)までジギングに行ってきました。ここ1ヶ月程は寒波や大雪で中々出船できない状況だったようですが、運良く好天に恵まれ無事に出船。風も弱く波も1 ...
-
17オシアジガーを購入!インフィニティドライブ搭載で最高にスムーズ!
出典:[シマノ]17オシアジガー シマノからジギング用ベイトリール「17オシアジガー」が登場!2011年モデルから約6年ぶりのモデルチェンジとなります。そして、今回の目玉機能は「インフィニティドライブ ...
-
アルバトロスでジギング!日本海で春の鰤祭り開催か!?
2021/1/23 日本海
日本海ジギング こんにちは。先週は去年の12月に続き、久しぶりのジギングで日本海へ(オフショアジギング2回目)。日本海では3末〜4月に入り連日「鰤祭り」って感じで良く釣れてるようで期待大! アルバトロ ...