-
ハピソン×34のチェストライト「インティレイ」に充電式の新モデルが登場!
2021/1/13 ヘッドライト
じゃのひれ コテージ こんにちは。先週末は南あわじ「じゃのひれアウトドアビレッジ」まで久々のキャンプに行ってきました。友人夫妻と一緒に行ったので今回はテント泊ではなくコテージ(D~H)を利用。 1段分 ...
-
一石三鳥で名前が長い「計測FGノットプライヤー」って何?
2021/1/13 FGノット, フィッシングプライヤー, 計測マーカー
出典:ハピソン FGノット計測プライヤー ハピソンからFGノットが出来るノッター機能と、ハピソンのスマホ向け計測アプリに使用できる計測マーカーが付いたアルミプライヤーが登場。分かりやすいですが、そのま ...
-
[リブレ]ウィング72とウィング92のさくらリミテッドverが登場!カスタムバランサーも!
出典:[リブレ]2017版のさくらリミテッド カスタムハンドルのメーカー「リブレ」から限定300本でさくらリミテッドカラーが登場! 今年は「ウィング72(wing72)」「ウィング92(wing92) ...
-
ゼクサスから待望の充電式LEDヘッドライト「ZXR700/ZXR350/ZXR260」が登場!
2021/1/13 ヘッドライト
出典:充電式LEDライト「ゼクサス Rシリーズ」 釣り用ヘッドライトでお馴染みのゼクサス(ZEXUS)から待望の充電式LEDライト「ZXR700/ZXR350/ZXR260」が登場。facebookペ ...
-
ワームに色を塗れる!ドミクラフトのソフトワームペイントが楽しそう
2021/1/13
出典:[ドミクラフト]ソフトワームペイント 個人的に好きなワーム「マーマン」のメーカー「ドミクラフト」から、ワームに自分でペイントができるアイテム「ソフトワームペイント」が発売されました。 通常カラー ...
-
Go-phish監修のV-one フィットバッグ(FitBag)は救命具も脱着できる釣用万能バッグ!
2016/10/19 武田栄
go-phish:v-one fitbagとLR-03 こんにちは。Go-phish武田栄さんが監修したオールインワンなショルダーバッグ「サブロック V-oneFitBag」が登場。救命具「LR-03 ...
-
手頃で良さそう!TICTのセミハード「ロッドケース」
2016/9/29 ロッドケース
ティクトのロッドケース 携帯イメージ こんにちは。まるで梅雨時期のように生暖かくて、ジメジメしたスッキリしない日が続きますね。気持ちのよい秋はどこいったんだろう・・・。 さて、ティクトからセミハードの ...
-
ほとんど錆びない釣りナイフがインクスレーベルより登場!
2016/9/16
こんにちは。今年は各地でエギングが好調のようですね。最近はタチウオばっかりやってて、エギングしてないので近いうちに行きたいです。 さて、本日はインクスレーベルから登場した海水でもほとんど錆びないフィッ ...
-
タックルエリクサーは高い洗浄力&甦り効果が特長のタックルメンテナンス用スプレー[インクスレーベル]
2021/1/12 メンテナンス
出典:インクスレーベル「タックルエリクサー」 レオンこと加来匠さんのインクスレーベル(INX Label)からタックルメンテナンス用スプレー「タックルエリクサー」が登場しました。 エリクサーって聞くと ...
-
アジング用ネットのアジメバino(アジ・メバイーノ)を買ってみた!
2019/7/12
昌栄 アジ・メバ ino(イーノ) 真上から こんにちは。毎日暑いですね。窓を開けて寝ていると、朝6時頃からセミがミンミンミンと大音量で鳴いてて、その声で起こされる感じです。子供たちの保育園ではプール ...
-
ゴールデンミーンからGMプライヤー タイプ3とGMプライヤーホルダーが登場
2021/1/12 フィッシングプライヤー
ゴールデンミーンから「GMプライヤー タイプ3」のロングノーズ版と専用ホルダーの「GMプライヤーホルダー」が登場しました。通常版かロングノーズ版か迷うところですが、カラーは個人的にはオーロラが道具むき ...
-
私も使っているおすすめの「フィッシュグリップ」を紹介!
2018/2/7
メゴチバサミ:スノーピーク こんにちは。魚を掴むためのフィッシュグリップ、皆さん使われていますでしょうか。 何故か釣行時によくフィッシュグリップを入れ忘れたりして、ポイント近くの釣具屋さんで写真のメゴ ...