青物系

鰤った!
鰤った!
2021/1/23 スロージギング
あっという間に年末ですね。そして本格的に寒くなってきましたがジギングに行ってきました。お世話になったのは和歌山のビッグワンさん。 クイックゼロワン&スローな誘いが良かったみたい@ビッグワン 和歌山ジギ ...
2021/1/23
あっという間に12月ですね。そろそろ青物も良くなっているかな〜?と思い日本海へジギングに行ってきました。お世話になったのはハピネス2さん。 ハピネス2で鰤ジギング!水深120m〜140mは修行でした( ...
武庫川渡船さん こんにちは。先週ぐらいですが青物が回り始めているってことで、久々に武庫一(武庫川一文字)に渡ってきました。 昨年は知らないお隣さんが飲ませ釣りで鰤をゲット。その後もメジロサイズを追加す ...
2021/1/23 富山
2019年末は帰省がてら富山湾でジギング。狙いは青物、できれば寒鰤!ってことで、お世話になったのは黒部から出港している千尋丸さん。初めて利用させて頂きましたが、気さくな船長さんで、初めてでも安心して ...
こんにちは。ハマチ祭りで賑わい中の丹後半島までジギングに行ってきました。お世話になったのはハピネス2さん。 ジギング@丹後!ヒラマサとハマチが釣れました。 前日に仕入れたTGベイト150gのブルピンを ...
2021/1/23
武庫一 5番方面(AM6時30分頃) こんにちは。今朝は早起きして 、久々の武庫一に行ってきました。 いつもならこの時期、武庫一はタチウオがよく釣れるのですが今年はまだタチウオの状況がよろしくないみた ...
2021/1/23
ジギング@日本海 こんにちは。昨日は鰤リベンジに日本海までジギングに行ってきました。何度目のリベンジ(笑)。今回はハピネス2さんにお世話になりました。 忍耐力とジギングと鰤。 ハピネス2さんは丹後半島 ...
2021/1/23
春ジギング! こんにちは。ようやく海も春めいてきたようで、ハマチやメジロ・鰤がそこそこ上がりだしました。ってことで、2018年11月以来の日本海までジギングに行ってきました。 鰤を求めて春のジギング@ ...
2021/1/23 タチウオパターン
大阪湾のジギング船「ケイズ」 こんにちは。先日タチウオパターン狙いのジギングに初めて行ってきました。お世話になったのは大阪の泉大津「忠岡漁港」から出船しているジギング船「K'S(ケイズ)」さん。気さく ...
2021/1/23 ロックショアゲーム
こんにちは。先日は早朝から和歌山の地磯で青物狙いのロックショアゲームを楽しんできました。何でも最近メジロクラスが良く釣れているとのこと。人気のあるメジャーポイントなので、平日ですが場所取りのためにも早 ...
ハピネス2でジギング! こんにちは。先日、春のブリ祭りで賑わう日本海の宮津沖(経ヶ岬)へジギングへ行ってきました。 時化のため2回連続出船できなかったので、ようやく実現。お世話になったのはハピネス2さ ...
ジギング@宮津沖 こんにちは。 先日、日本海の丹後沖(宮津沖)までジギングに行ってきました。ここ1ヶ月程は寒波や大雪で中々出船できない状況だったようですが、運良く好天に恵まれ無事に出船。風も弱く波も1 ...
© 2021 つりにいく