- HOME >
- つりにいく
つりにいく

関西在住の釣り好き。幼少の頃から数えると、約30年以上の釣り歴になります。現在は海の釣りがメインで、ルアーフィッシングやエサ釣りまでジャンルを問わず「楽しそう!」と思った釣りは節操なく手を出しています。SNSもやってますので気軽にフォロー↓してくれると嬉しいです。宜しくお願いします。
2021/2/2 フィッシュグリップ
太刀魚KOバサミⅡ 半年ほど前に購入したこいつ「太刀魚KOバサミⅡ」。 フィッシュグリップは他にも持っているのですが、何で買ったかというとバチコンで釣れる大アジ(30cm〜)がパワフル過ぎて、手持ちの ...
2021/1/27 フィッシングショー
出典:ダイワ 2021オンラインフィッシングショー オンラインフィッシングショーの気になるダイワ編。ちょうど今日釣具屋をのぞいてみたら21フリームスや21ルビアスエアリティ、大型番手が登場した21セル ...
2021/1/29 フィッシングショー
出典:シマノ「2021年フィッシングショー」 2021年のフィッシングショーはオンラインのみだったのもあるのか、公式ページでのNEWアイテムの紹介が充実しているような気がします。実際見て触ってが出来な ...
三邦丸にて 年末のカワハギ釣りの話。毎釣行、何か1つ工夫したいと思いながらやってるのですが、今回はカワハギ仕掛けに発光体(ケミホタル)を付けて見ることに。 カワハギに発光体(ケミホタル)は効果的? ケ ...
2021/1/24 ファイティングリーダー
時化ちまった(涙) こんにちは。昨日は日本海でジギングの予定でしたが、残念ながら時化・・・。ハマチやメジロ、サワラが爆釣してたのに、残念すぎる(涙)さて、そんな行けなかったジギング向けに用意していた簡 ...
2021/1/22 フィッシングナイフ
錆びない釣りナイフは本当か? 4年前の2017年2月に購入した錆びない釣り用ナイフ「サビナイフ」。船釣りの場合は必ず持っていってるので、結構な回数の釣行に持っていってます。使用後は水洗い程度で、切れな ...
太刀魚テンヤに行ってきました。お世話になったのは、泉南「いずみ丸」さん。 太刀魚テンヤ@いずみ丸 太刀魚テンヤ@いずみ丸 いやー寒いっ・・・。車の温度計で外気温は2度ぐらい。 AM5時45分頃に出港、 ...
2021/1/19 21ソルティガIC
21ソルティガIC こんにちは。今年はここ数年で一番釣りに行けなかった年末年始。まだ初釣りも行けてないのです。 そして、例年楽しみにしているフィッシングショーもオンラインでの開催になってしまったみたい ...
2021/1/4
新年明けましておめでとうございます。 旧年は何かと大変な年でしたが、今年は少しでも良くなると良いですね! 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 & ...
2021/1/23 スロージギング
あっという間に年末ですね。そして本格的に寒くなってきましたがジギングに行ってきました。お世話になったのは和歌山のビッグワンさん。 クイックゼロワン&スローな誘いが良かったみたい@ビッグワン 和歌山ジギ ...
2021/2/3 ランディングネット
ランディングネットを新調 ランディングネットを新調しました。海水でもほぼ錆びないチタン製の玉枠が良さそうだったのですが、メーカーモノは如何せん高い。 ワンピース型のタモ枠であればチタン製でも割と手頃な ...
2020/12/15 電動リール
ダイワからひっそり?と登場した21シーボーグ300Jがなんだか良さげです。 というのも、最近、電動ジギングや落し込み釣りに興味があるのですが、手持ちのシーボーグ200Jだとラインキャパやパワーもちょっ ...
© 2021 つりにいく